「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
1月の休診は
2日(木)3日(金)
4日(土)11日(土)
18日(土)です。
午後休診は
1月17日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
新型コロナのウイルスはCovid19と呼ばれてますが2019年に流行したコロナウイルスという意味です。鼻、喉の粘膜にウイルスが侵入し増殖して炎症反応が起きて初めて感染したことになります。このウイルスの特徴は早期に肺に感染するする場合があり、鼻腔や喉でのPCR検査で陰性なのに重篤なコロナ肺炎なるケースがあるのはこのためです。ですから何度も言いますがPCRだけで診断してはいけないのです。肺炎が疑われる場合は躊躇なくCTを取るべきです。重症化したり死亡するのは高齢者や基礎疾患のある方、言い換えれば免疫の低下した方です。逆に若くて元気な方は殆ど重症化しませんので怖がらなくて良いのです。ただ若くて元気な人で発症はしていないがウイルスを持っている人がどの程度他人に感染させる力があるかまだわかっていません。コロナの流行期には感染リスクの高い方への配慮が必要と思います。