【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
3月の休診は
11日(土)
18日(土)
25日(土)
31日(金)です。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
山の日とお盆休みでいくつかライブ見ることができました。体操の個人総合の内村選手の逆転金メダルは本当に驚きました。鉄棒で1点近くヒックリ返すには相手が落下するしか考えられません。2位の選手は着地は乱れたものの大きな失敗はなく、終わった瞬間内村選手は銀メダルだと思いました。応援していた内村選手のお母さんも多分そう思ったはずで、金メダルが決まった瞬間狐につままれたように呆然といていたのがテレビを通してよくわかりました。柔道は金メダルな少なかったのですが皆さん本当に最後まで正々堂々と戦い柔道は単なるスポーツではなく武道なのだということを世界に示したのではないでしょうか。そんななかで特に印象に残ったのは女子70キロ級金メダリストの田知本選手です。決勝で寝技で一本決まった後、まず顔を上げ髪の毛を整え、ゆっくり立ち上がり、そしてさりげなく相手選手に手を差し伸べ起こそうとしました。その仕草が本当に美しかった。これが柔道なのだと。ガッツポーズをして飛び跳ねたり、はしゃぎ廻る選手が多いなかで本当に感動しました。