「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
CO2と気温は関係するがCO2が増えたから気温が上がるわけではない。グラフが示すように気温上昇のピークがCO2のピークの直前にあるのだから気温上昇後にCO2が上昇したと読み取るのが普通だろう。温暖化論者はこれを同時だと主張するがどう見ても無理がある。コーラやビールが温まるとCO2排出することは子供でも知っている。CO2は水に溶けやすいが温度が上がるとすぐ排出する性質がある。もしCO2が増えて気温が上がるなら、気温上昇により海からのCO2排出が増しさらに気温が上がることとなる。その結果永遠に気温上昇が続くことになるであろう。その点温室効果ガスの9割を占める水蒸気は気温上昇に伴い大気中への放出量が増えてもやがて冷やされ雨や雪になって落ちてくるので温室効果ガスが増え続けるということはない。つまり温暖化詐欺のCO2のように気温が上昇しつづけることはないのである。つづく。