2月の休診は
2日(土)です
午後休診は
1日(金)27日(水)です
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約優先》
※予約なしで来院された場合は急患でも治療が混んでいる場合は受付できないことがございますことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
温室効果ガスといえばCO2だとほとんどの人は思っているだろう。しかし温室効果ガスの9割は水蒸気であり、この事実を隠そうとするから詐欺なのだ。実は温室効果ガスが水蒸気であることは多くに人は知っている。放射冷却現象を思い起こしてほしい。冬晴天で寒気が入ったとき猛烈に寒くなるあの現象である。晴天ということは雲すなわち水蒸気がないことに加え、空気が乾燥し空気中の水分も減少する。言い換えれば温室効果ガスが極端に減ってしまうため気温が著しく下がってしまうのである。また砂漠を想像してみてほしい。日中は50度もあるのに朝方には氷点下近くまで気温が下がることがある。それは砂漠が極度に乾燥し温室効果ガスがほとんどないために起きるのである。つづく。