カレンダー

お知らせ

 

「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。

急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

 

なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。

==================

 

【求人】

 歯科衛生士

(正社員)(パートタイム)

 

お問い合わせは

当院(☎︎0153-74-8118)

もしくは

ハローワークまで

 

 =================

 

【診療時間変更のお知らせ】

当面の間以下の通りとなります。

 

午前は 9:00~12:00

午後は 13:30~17:30

 

午後の受付は17:00までです。

 

 【土曜日の診療について】

当面の間、月1回の診療となります。

 

 =================

 

12月の休診は

9日(土)

16日(土)

23日(土)

29日(金)

30日(土)です。

 

年末年始のお休みは

12月29日(金)〜

1月4日(木)です。

 

年始の診療開始は

1月5日(金)です。

 

=================

 

《予約制》

※予約なしで来院されても

受付できませんことをご了承ください。

 

 

来院前に電話での予約をお願いいたします。

 

患者様専用お問い合わせ

「お問い合わせ」の際は

年齢・性別をお知らせください

 

こちらから予約することは

できません。

ご予約はお電話でお願いします。

 

 

営業をされる企業様へ

こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。

メモ: * は入力必須項目です

 

歯科・歯科口腔外科

どいがみ歯科医院

 

〒086-1111

中標津町西11条南7丁目14

電話:0153-74-8118

  

ひとりごと 温暖化詐欺

NASAが南極の氷は増え続けていると発表した。NHKをはじめマスコミはスルーするのだろうか。ネットで見られる「南極の氷が増えたのだから温暖化していない」という意見は正しくない。そもそもIPCCの初期の報告では温暖化すると海面からの水蒸気の蒸散が増え、降水量が増し、南極は十分寒いので氷は増えると書いてあった。それを環境省はわざと氷が減ると誤訳し、マスコミを使って嘘を流布した。今は嘘がばれて書き換えられているそうだ。IPCCはクライメートゲート事件など様々なインチキと繰り返しているが、そのIPCCも南極の氷が溶けていると昨年国連でデカプリオに発言させた。利権のためには平気で嘘をつくのである。COP21の21が何を意味するのかご存知だろうか。なんのことない21年間何も決めず毎年リゾート地で遊んでいたということなのである。北極の氷など海に浮いている氷が溶けても海面は上昇しないことは小学生でも知っている。ではなぜ南極大陸の氷が増えているのに海面上昇が起きていると言われているのか。グリーンランドで南極の増加分を上回る量の氷が解けなければ海面は上昇しないはずだ。そんな報告は聞いたことがない。IPCCの委員がツバルの水没は地盤沈下が原因であると言っている。モルジブにいたっては水没対策どころか観光のために道路工事がバンバン行われている。したがって今のところは海面上昇は全く起きていないのである。20世紀は確かに温暖化したがここ20年近く気温は上がっていない。気温とCO2とは無関係なのは明白だ。この反論にでてくるのがハイエイタスだ。本来気温が上がるはずだったが海面の深いところに熱が移動したため気温が上がらなかったそうだ。お風呂沸かしたことがない人が温暖化を論じているようだ。お風呂の表面より底の方が熱いわけがない。