「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
武器輸出を防衛装備移転と言い換えたのだから逆に防衛装備庁を言い換えると武器庁となる。武器の調達の無駄を減らすためとか武器の開発のためと言っていたが蓋をあけると民間で作った武器の海外輸出を斡旋し金儲けを支援するというお役所なのである。経団連がいち早く謝意を示したからも明らかなように彼らのリクエストに応じただけであり、山本太郎議員が国会で常々指摘している通りである。安倍総理の言う積極的平和主義とは武器を輸出することなのである。同じ日にスポーツ庁が発足したがNHKニュースではこちらの方を大々的に報道していた。一体何が目的なのかわからないスポーツ庁より防衛装備庁の方がより重要だと思うのだがNHKは政権には逆らえないようである。マイナンバーを利用して受信料の徴収漏れを減らそう計画しているようだがそもそも受信料は任意なのであるからやめてもらいたい。