3月の休診は
22日(月)です。
午後休診は
10日(水)19日(金)です。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約優先》
※予約なしで来院された場合は急患でも治療が混んでいる場合は受付できないことがございますことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
先日釧路交響楽団のサマーコンサートがありました。メインはベートーベンの交響曲第7番でしたのでトロンボーン出番は前半の管弦楽曲とアンコールでした。その前日学会で札幌にいたのですがたまたま立ち寄った島村楽器でプラスチック製のトロンボーン(Pボーン)を試奏したところ非常に柔らかい音で気に入って衝動買いをしてしまいました(笑)今まで売っていたPボーンは細管であまり良い音がしませんでしたがこの楽器は太管で音色が良く、しかもF管付きと本格的で本番でも十分通用すると思いました。青、赤、黄色がありましたがF管のレバーの反応がどれもいまいちで一番良かったこのピンクを選びました。名付けて「林家Pボーン」。周囲に乗せられてアンコールのラデッキー行進曲で使ってしまいました。でもこれは決しておもちゃではありません。金属でない本物のトロンボーンなのです。おふざけで使用したのではないことを申し添えておきます。