カレンダー

お知らせ

 

 【求人】

 

歯科衛生士

(正社員)(パートタイム)

 

お問い合わせは

当院(☎︎0153-74-8118)

もしくは

ハローワークまで

 

 

【診療時間変更のお知らせ】

当面の間以下の通りとなります。

 

午前は 9:00~12:00

午後は 13:30~17:30

 

午後の受付は17:00までです。

 

 

【土曜日の診療について】

当面の間、月1回

(原則第1土曜日)の診療となります。

 

 

10月の休診は

7日(土)

 21日(土)

28日(土)です。

 

午後休診は

11日(水)です。

 

患者様専用お問い合わせ

「お問い合わせ」の際は

年齢・性別をお知らせください

 

こちらから予約することは

できません。

ご予約はお電話でお願いします。

 

 

営業をされる企業様へ

こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。

メモ: * は入力必須項目です

歯科・歯科口腔外科

どいがみ歯科医院

 

〒086-1111

中標津町西11条南7丁目14

電話:0153-74-8118

 

《予約制》

※予約なしで来院されても

受付できませんことをご了承ください。

 

来院前に電話での予約をお願いいたします。

 

 どいがみ歯科医院公式LINEを

始めました。

友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

ひとりごと FIFA問題

FIFAの理事が賄賂をもらって公平性を欠いた判断をしていたなら問題であることは否定しない。しかしアメリカの法律でスイスにあるスポーツの国際組織の理事を逮捕したり裁くことに正当性があるとは思えない。アメリカは世界の検察、世界の裁判所なのか。FIFAのみならずこのような国際機関を裁くのは国際司法裁判所のような国連に属する国際機関があたるのが妥当であろう。ワールドカップロシア大会を見直そうアメリカが言い出しているようだが、当然ロシアは反発している。アメリカはロシアのワールドカップを阻止したいのはよくわかるがスポーツが政治に振り回されてはいけない。かつて戦争をしていた国もワールドカップのときは休戦して純粋にスポーツを楽しんでいたそうである。スポーツは平和の象徴なのである。FIFAの内規がどうなって贈収賄の処罰がどうなっているのは全く報道がないので判断出来ないがアメリカ単独での逮捕には反対である。