2月の休診は
20日(土)
22日(月)です。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約優先》
※予約なしで来院された場合は急患でも治療が混んでいる場合は受付できないことがございますことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
水素で発電しその電気で走るのが燃料電池車です。国は補助金を出して普及させようとしてます。メリットでCO2を出さないからエコだと言ってますがそれは走行中だけの話です。燃料の水素は化石燃料を燃やしてつくるのでその段階でCO2が発生してます。原子力発電はCO2を出さないから環境に良いと言ってましたが嘘がばれてこっそり「発電時には」と付け加えております。原発のプラントを作るさい大量のセメント、鉄鋼を使います。またウランの採掘、加工にも大量の化石燃料を使っているのです。燃料電池車もそのうち「走行時には」CO2を出さないと変わるでしょう。