「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
また温暖化報道が多くなってきました。IPCCの主張は簡単に言うとこのままCO2を排出し続けると100年後に気温が上がり、海面上昇や自然災害が増えるということです。現在の気温や大雨のこととは関係ありません。20世紀気温は全体として上昇したのは事実です。ただ20世紀初頭すなわちCO2が増える前から上昇し、急速にCO2が増えた1940年から70年にかけては逆に気温は低下しました。そのころ地球は寒冷化すると言ってました。1998年以降は更にCO2が増え続けていますが現在まで気温は殆ど変わってません。よく最近の気温は過去100年のうち上位を独占していると報道しています。多くの国民はさらに温暖化していると錯覚してしまうのです。(図参照)多くの科学者はCO2と気温が無関係であることを知ってます。
今回の広島の土砂災害でも温暖化に結びつけた報道がみられます。昔の地名が八木蛇落地悪谷」(やぎじゃらくじあしだに)であったことから過去にも同じ災害があったと推察されます。温暖化とは関係ないのです。つづく。