「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
地区本選まで3週間となりました。今回D級の3男はハイドンのピアノソナタ35番第3楽章とシベリウスのソネットを選択しました。実はハイドンは我が家で初めての挑戦なのです。手が小さくて指が届かないとか曲が単調でつまんないという理由で今まで避けて来ました。長男によると35番は右手は簡単だが左手は難しいとのこと。参考になる音源を探してエッシェンバッハのCDを購入しましたが今ひとつ。YOUTUBE にいろいろありますがリヒテルのが比較的ノーマルかも。ランドウスカがハープシコードで弾いたのがありますがこれが一番よかった。きらびやかな宮殿でハイドンが演奏する情景がイメージできます。一方シベリウスは何をイメージするかがポイントでしょう。ソネットとは小さな歌という意味ですが器楽曲でソネットといえばヴィヴァルディの四季が有名です。ある歌詞をイメージして作曲するわけですがシベリウスの元の詩がわかりません。長女がもみの木を演奏したことがありますが何となくそんな感じになるのでしょうか。ただいくらアナリーゼしたところで練習して弾けるようになければ何にもなりません。ここが一番問題かも(笑)