カレンダー

お知らせ

 

 【求人】

 

歯科衛生士

(正社員)(パートタイム)

 

お問い合わせは

当院(☎︎0153-74-8118)

もしくは

ハローワークまで

 

 

【診療時間変更のお知らせ】

当面の間以下の通りとなります。

 

午前は 9:00~12:00

午後は 13:30~17:30

 

午後の受付は17:00までです。

 

 

6月の休診は

10日(土)

17日(土)

23日(金)

24日(土)です。

 

午後休診は

5日(月)

22日(木)です。

 

 

お問い合わせ

「お問い合わせ」の際は

年齢・性別をお知らせください

 

こちらから予約することは

できません。

ご予約はお電話でお願いします。

 

メモ: * は入力必須項目です

歯科・歯科口腔外科

どいがみ歯科医院

 

〒086-1111

中標津町西11条南7丁目14

電話:0153-74-8118

 

《予約制》

※予約なしで来院されても

受付できませんことをご了承ください。

 

来院前に電話での予約をお願いいたします。

 

 

友だち追加

出産回数と歯数

昔から子供を産む度に歯が減っていくと言われてますが、国立がん研究センターと東京医科歯科大学よりそれを裏付ける疫学調査のデータが発表されました。原因としてムシ歯が上げられてましたが個人的には歯周病で失う方が圧倒的に多いと感じています。妊娠中は歯ブラシがおろそかになりがちで、ホルモンのバランスがくずれ歯周病が悪化しやすく、また歯科治療を敬遠することが重なって歯の喪失につながって行くのだと思われます。妊娠5か月から7、8ヶ月の安定期には体調がよければ健常人と同様に処置可能ですので、何かあれば早めに受診した方がよいでしょう。理想的には妊娠前から健康な口腔を維持し、妊娠中も定期的にチエックし何か問題あれば早めにケアすることが望ましいですね。