「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
先日国際司法裁判所で南極海の調査捕鯨が違法であると判決が下りました。テレビでクジラは日本の食文化だから守らなければならないと言ってますが本当でしょうか。クジラの消費は減っており在庫があふれているという指摘があります。実は南極海以外でも獲っているし輸入もしているのです。元外交官の天木氏によると今回の裁判にむけて著名な国際法学者や英仏の顧問、ノルウェーの科学者などを雇い数千万円を注ぎ込み万全の体制で臨んだのに負けたそうです。外務官僚は勝てると思ってたそうですが商業捕鯨を禁じた条約に日本は調印しているので、調査だと詭弁しても現実には商業捕鯨であることはどこから見ても明らかなので負けるに決まってました。もう一つ大問題があります。調査捕鯨にこだわるのは天下り団体を保護するためなのです。東日本大震災の復興予算で南極海の調査捕鯨23億円が使われていたのを覚えてますか。商業捕鯨だと天下り団体に補助金がおりないのです。安倍首相は裁判に負けたことで外務官僚を叱責したそうですが怒られた官僚がやってられないと切れているそうです。お笑いですね。それでも国民は安倍政権を支持しているそうです。本当に不思議。