カレンダー

お知らせ

 

 【求人】

 

歯科衛生士

(正社員)(パートタイム)

 

お問い合わせは

当院(☎︎0153-74-8118)

もしくは

ハローワークまで

 

 

【診療時間変更のお知らせ】

当面の間以下の通りとなります。

 

午前は 9:00~12:00

午後は 13:30~17:30

 

午後の受付は17:00までです。

 

 

【土曜日の診療について】

当面の間、月1回

(原則第1土曜日)の診療となります。

 

 

10月の休診は

7日(土)

 21日(土)

28日(土)です。

 

午後休診は

11日(水)です。

 

患者様専用お問い合わせ

「お問い合わせ」の際は

年齢・性別をお知らせください

 

こちらから予約することは

できません。

ご予約はお電話でお願いします。

 

 

営業をされる企業様へ

こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。

メモ: * は入力必須項目です

歯科・歯科口腔外科

どいがみ歯科医院

 

〒086-1111

中標津町西11条南7丁目14

電話:0153-74-8118

 

《予約制》

※予約なしで来院されても

受付できませんことをご了承ください。

 

来院前に電話での予約をお願いいたします。

 

 どいがみ歯科医院公式LINEを

始めました。

友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

統一球問題

プロ野球の統一球問題を検証する第三者委員会の最終報告がでました。知っていたか否かはわからないとしながらも少しの注意を払えば知る事ができたとし加藤コミッショナーに責任があるとしました。発覚した時にあれほど不祥事ではないと言っていたのに報告後の記者会見にも出席しませんでした。駐米大使を務め野球に造詣が深く、全ての試合球に自分の名前を刻んだエリートとしてまことにお粗末な結末でした。今回明らかになったことですがメーカー(ミズノ独占)との契約で反発係数が下限値であっても許容する内容になってました。結果として2年間も中国産の大量の不良品の飛ばないボールを使ったわけです。元ソフトバンクの小久保選手の涙の引退会見を思い出します。「行った」と思った打球がフェンス前で失速しそれが原因でやめたのです。飛ぶボールにこっそり変えたことより不良品の在庫処分で選手生命を断たれたことのほうが大問題なのではないでしょうか。