「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
JR東海が来年リニア新幹線を着工するそうです。国がからむと計画がうまくいかないので民間単独で進めるとのこと。マスコミは歓迎ムード一色ですが反対運動も当然あります。東京名古屋が40分というのは途中停車しない場合で4駅に停車したら現在の新幹線1時間30分とあまり変わりません。品川の駅は地下40mで名古屋も地下深く、移動時間は現在の新幹線の方が逆に早いという指摘があります。リニアは9割がトンネルでそれ以外は騒音対策でコンクリートの壁があり風景を楽しむことはできません。沿線の街興しにリニアが見える丘を計画したことろがありました。時速500Kmでは肉眼で見えるのはほんの一瞬ですがそもそもコンクリート壁で全く見えないことがわかりがっかりしていました。騒音以外に電磁波の影響を懸念する人もいます。地震で揺れても浮いているから事故にならないとテレビで言ってましたが地震で送電線がきれたら単なる暴走する新幹線になってしまいます。また車体を軽くするため摩擦熱で火災が起きやすいと言う意見もあります。当然ですあがあまり長い車列にはならないため運送能力は新幹線より落ちます。さらにリニアは現在の新幹線の3倍の電気を使うそうです。原発一基分に相当します。東南海地震の危険性が指摘されている東海に原発作るつもりなのでしょうか。ただ現在の新幹線も老朽化しておりいずれ大規模な工事が必要になります。また東南海地震を想定すると内陸にもう一本新幹線が必要かもしれません。民間が行う行い事業ですからとやかく言えませんが、国の重要なインフラなので民間まかせにしないほうが良いと思います。うがった見方ですが国が進めると反対されるため民間が既成事実を作り、仕方なく原発を認めるなんてことになるのでは。