3月の休診は
22日(月)です。
午後休診は
10日(水)19日(金)です。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約優先》
※予約なしで来院された場合は急患でも治療が混んでいる場合は受付できないことがございますことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
歯石と取り除くにはスケーラーという道具を使います。主に手で行う方法と超音波振動で行う方法があります。歯周病の治療で問題になるのは歯周ポケットの奥にかくれている歯石ですが、従来は手指で取るのが主流でしたが最近は超音波で取る器械が普及してきました。手で取るよりはるかに短時間でしかも楽に取ることができます。(ただしどこに歯石が付いているか診断できなければ取り残してしましますが)さらに歯周病の再発を防ぐためには歯石を取ったあとの歯根面をつるつるにする必要があります。これをプレーニングと言います。当医院では超音波スケーラーで歯石を取った後手用のスケーラーでプレーニングを行っています。残念ながらまだ超音波でプレーニングができる確信がありません。プレーニングも超音波でできればさらに患者さんも楽に治療受けることができるでしょう。