カレンダー

お知らせ

 

 【求人】

 

歯科衛生士

(正社員)(パートタイム)

 

お問い合わせは

当院(☎︎0153-74-8118)

もしくは

ハローワークまで

 

 

【診療時間変更のお知らせ】

当面の間以下の通りとなります。

 

午前は 9:00~12:00

午後は 13:30~17:30

 

午後の受付は17:00までです。

 

 

【土曜日の診療について】

当面の間、月1回

(原則第1土曜日)の診療となります。

 

 

10月の休診は

7日(土)

 21日(土)

28日(土)です。

 

午後休診は

11日(水)です。

 

患者様専用お問い合わせ

「お問い合わせ」の際は

年齢・性別をお知らせください

 

こちらから予約することは

できません。

ご予約はお電話でお願いします。

 

 

営業をされる企業様へ

こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。

メモ: * は入力必須項目です

歯科・歯科口腔外科

どいがみ歯科医院

 

〒086-1111

中標津町西11条南7丁目14

電話:0153-74-8118

 

《予約制》

※予約なしで来院されても

受付できませんことをご了承ください。

 

来院前に電話での予約をお願いいたします。

 

 どいがみ歯科医院公式LINEを

始めました。

友だち登録をお願いいたします。

友だち追加

TPP参加はアメリカの51番目の州になること

安倍総理がオバマ大統領に会うの50兆円アメリカ国債を買う約束をするそうです。お金がないので子供手当をなくし消費税大増税するのに矛盾してますよね。TPPの参加も表明しそうで心配です。

TPPの実態はアメリカの企業がアメリカと同じルールで日本で商売するための条約です。TPPに参加するということは日本はアメリカの51番目の州になったことを意味します。交渉に参加して不利だったらやめればよいと某テレビ局の解説委員が言ってましたが、交渉に参加して途中で脱退することなどできるわけがないと外交交渉経験者は皆言ってます。

中国、韓国、インドネシア等が参加していないのに環太平洋とはとても言えません。早く参加して有利な条件を獲得するといってる人がいますが、例外なき完全自由化なわけですから、有利な条件などないことが前提です。後から参加したら不利になるなら、中国、韓国、インドネシアなど永遠に参加しないでしょう。ISD条項がいかに危険かマスコミは報道しません。カナダではアメリカの企業に訴えられて裁判で負け、カナダ国内で禁止されているガソリンを買うはめになりました。裁判に控訴はなく1回限りでアメリカが全て勝つことになってます。こんな不平等条約を受け入れていいのでしょうか。