【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
6月の休診は
10日(土)
17日(土)
23日(金)
24日(土)です。
午後休診は
5日(月)
22日(木)です。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
後2日で年末年始の休診に入ります。10年以上前?に流行ったマーフィーの法則というのがありました。例えば『洗車すると雨が降る』とか、『落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する』とか。日本版マーフィーの法則も結構テレビでやってました。
私にとってのマーフィーの法則は『長い休診の前になると義歯が壊れたり、被せた歯が取れる』というものです。ここ数日、ほぼ毎日義歯が壊れたり、被せた歯やブリッジが取れて患者さんが来院してます。さらに治すのが難しいケースが多いのも特徴です。
日本人ですからお正月に美味しいものを食べれるようにするのが歯科医の使命かもしれませんが、全てがうまくいくわけでもありません。ベストを尽くすのみです。
やはり自分の歯が一番なのは言うまでもありません。虫歯であれ、歯周病であれ予防が基本です。
不幸にして治療が必要となった場合には治療も大切ですが定期検診もさらに重要ですね。