「どいがみ歯科医院」公式LINEを始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。お問い合わせにも対応しますので、友だち登録をお願いいたします。
なお、LINEでのご予約は承っておりませんので、ご予約はお電話でお願いいたします。
==================
【求人】
歯科衛生士
(正社員)(パートタイム)
お問い合わせは
当院(☎︎0153-74-8118)
もしくは
ハローワークまで
=================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前は 9:00~12:00
午後は 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
当面の間、月1回の診療となります。
=================
12月の休診は
9日(土)
16日(土)
23日(土)
29日(金)
30日(土)です。
年末年始のお休みは
12月29日(金)〜
1月4日(木)です。
年始の診療開始は
1月5日(金)です。
=================
《予約制》
※予約なしで来院されても
受付できませんことをご了承ください。
来院前に電話での予約をお願いいたします。
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。万が一営業メールを頂いても返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
自宅にソーラーパネルを設置して15年、ようやく支払いが終わりました。よく元がとれるかとか聞かれますが、多分まだまだと思います。
当時は温暖化で地球が危ない、原因がCO2であるとされていました。自分なりにCO2をいかに減らすか考え、高断熱、蓄熱性の高いブロック造り、オール電化住宅を選択しました。その当時はベストと思ってましたが今は違います。
オール電化住宅とは一度稼働したら止められない原発を維持するため、夜余った電気を消費するためのものであり、その作戦にのってしまいました。原発がなくなれば当然オール電化のメリットである深夜の電気料金は上がります。科学的に熱を発生するのに電気は極めて効率が悪いということは常識です。
地球温暖化についてはそもそも地球は温暖化してないと思ってますし、IPCCも報告しているように温暖化した場合南極の氷は増え海面上昇は起きず、ツバルが水没することはありません。(地盤沈下のため水没するかもしれませんが)。世界中の9割の科学者が否定しているCO2犯人説を日本だけが信じている異常事態をいつになったら解消できるのでしょうか。アメリカ、ヨーロッパ、中国などどこも削減しようとしていない事実をマスコミは隠しています。排出権取引という利権、原発推進団体の戦略にだまされてはいけません。
ソーラーパネルは作るときに大量の電気を消費するのであまりおすすめしません。都会のビルに設置するのはよいですが、畑など農地にやみくもに設置すると生態系に影響がでるので反対です。太陽のエネルギーを必要としている生物は生きて行けなくなるからです。
ついでに風力発電が乱立すると風を必要とする森林を破壊しかねません。洋上風力ならまだ影響が少ないかもしれませんが。再生可能エネルギーには必ず欠点があることを理解した上でベストミックスを地域ごとに選択する必要があります。当然原発はいりません。最も大切なのは省エネですね。